募集が終了している求人です

沖縄県沖縄市

ほっぺるランド沖縄海邦

★人気の小規模×乳児保育★福利厚生充実◎安定・大手法人で働けます!

マンタ公園のすぐ近くで環境抜群です。
一人ひとりの発達に合わせた保育をおこなっています。

漠然と見守るのではなく、しっかりとした計画性をもって遊びを展開し、成長をサポートしていきます!
「ほっぺるランド」は「相手の立場に立って行動する。」を心がけて、子どもたち、保護者様、先生たち、皆への思いやりを一番大切にし、ひとりひとりとじっくり向き合う丁寧な保育を行っている保育園です。

ほっぺるらんどの「ほっぺる」は、子どもたちのほっぺたが落ちてしまうくらい笑顔いっぱいの、楽しく元気な保育園の様子を表しています。

あたたかい保育園を目ざし、子どもたち一人ひとりと向き合いながら、「子ども主体の保育」を大切にしています!
大切にしているのは「子ども主体の保育」。

テノ.コーポレーションでは、「子どもの人権」を考え、子どもたちが自分で自分のことを決められるようサポートしていきます。

おすすめポイント

◇定員19名!0歳~2歳児さんのみの小規模認可園♪
◇大手法人ならではの福利厚生サービス◎「teno club off」加入!
◇未経験OK!研修制度充実★スキルUPにもオススメ!
◇産休育休取得実績あり◎ライフステージが変わっても安心!

会社名の「テノ.」には、手の温もりまでも伝えたいという思いが込められています。テノ.グループは公的保育事業・受託保育事業・家庭総合サービスを展開しています。

募集が終了している求人です

園の雰囲気

マンタ公園のすぐ近くで環境抜群です。

マンタ公園のすぐ近くで環境抜群です。

一人ひとりの発達に合わせた保育をおこなっています。

漠然と見守るのではなく、しっかりとした計画性をもって遊びを展開し、成長をサポートしていきます!

一人ひとりの発達に合わせた保育をおこなっています。 漠然と見守るのではなく、しっかりとした計画性をもって遊びを展開し、成長をサポートしていきます!

「ほっぺるランド」は「相手の立場に立って行動する。」を心がけて、子どもたち、保護者様、先生たち、皆への思いやりを一番大切にし、ひとりひとりとじっくり向き合う丁寧な保育を行っている保育園です。

ほっぺるらんどの「ほっぺる」は、子どもたちのほっぺたが落ちてしまうくらい笑顔いっぱいの、楽しく元気な保育園の様子を表しています。

あたたかい保育園を目ざし、子どもたち一人ひとりと向き合いながら、「子ども主体の保育」を大切にしています!

「ほっぺるランド」は「相手の立場に立って行動する。」を心がけて、子どもたち、保護者様、先生たち、皆への思いやりを一番大切にし、ひとりひとりとじっくり向き合う丁寧な保育を行っている保育園です。 ほっぺるらんどの「ほっぺる」は、子どもたちのほっぺたが落ちてしまうくらい笑顔いっぱいの、楽しく元気な保育園の様子を表しています。 あたたかい保育園を目ざし、子どもたち一人ひとりと向き合いながら、「子ども主体の保育」を大切にしています!

大切にしているのは「子ども主体の保育」。

テノ.コーポレーションでは、「子どもの人権」を考え、子どもたちが自分で自分のことを決められるようサポートしていきます。

大切にしているのは「子ども主体の保育」。 テノ.コーポレーションでは、「子どもの人権」を考え、子どもたちが自分で自分のことを決められるようサポートしていきます。

先輩保育士さんの声

  • ぴよまる先生

    「相手の立場に立って行動する。」を心がけて、子どもたち、保護者様、先生たち、皆への思いやりを一番大切にし、ひとりひとりとじっくり向き合う丁寧な保育を行っている保育園です。

  • ぴよまる先生

    新卒で入職した保育園は労働環境があまり良くなく、色々と探していた時に今の保育園に出会いました。 園長にお会いした瞬間、その親しみやすさに一気に心惹かれてしまいました。それから4年間、今も楽しく働いています!

  • ぴよまる先生

    子どもたちにとっては「今」がとても大切です。 子どもたちが今やりたいことを理解し、子どもたちを主役にしてあげられる園です。 自分の想いをしっかりと強く持ち、保育の仕事をしていける方をお待ちしております!

採用担当の声

採用担当の声 採用担当の声

テノ.サポートは、保育園運営やベビーシッターサービスなど多岐にわたる保育事業を展開しています。子ども達、保護者、保育士のみんなが手と手を取り合って一人ひとりの成長を温かく見守っています!
保育士資格は取ったけど、勤務経験がない…ブランクがあるから不安…という方も大丈夫!少しでも早く慣れていただけるよう、しっかりサポートします★
笑顔いっぱいの子ども達と楽しみながらお仕事していきましょう♪

キャリアアドバイザーからの一言 キャリアアドバイザーからの一言

☆一人ひとりに丁寧に向き合える、定員19名の小規模園求人☆
マンタ公園の近くにあり、恵まれた環境の保育園です!

将来の蓄えも安心、退職金制度も完備されているので、長く安定して働きたい方にもオススメの求人です!
保育業界大手の安定待遇と豊富なノウハウのもとで、少人数できめ細やかな保育を実践しませんか?気になる点はお気軽にお問い合わせください。内定まで専任アドバイザーがサポートいたします!

ほっぺるランド沖縄海邦について

保育方針

【保育目標】
・生きる力を育てる
・思いやりのある豊かな心と個性を育む
・友達と協力する力を養う
・豊かな想像力や創造力、好奇心を育む

【目指す子ども像】
◆自分でできることの範囲を拡げながら、意欲的に取り組む子ども
・楽しく遊ぶ子ども
・食べることを楽しむ子ども
・創意工夫し、最後までやり遂げる子ども
・友だちや保育士等と協力して、できることを増やす子ども

◆集団の中で生き生きと活動し、仲間を大切にできる子ども
・思いやりのあるやさしい子ども
・楽しさを分かち合える子ども
・ありがとうを言える子ども
・ごめんなさいを言える子ども

◆様々な体験を通して感動し、伸び伸びと表現できる子ども
・感動を表現できる子ども
・考えたことを表現できる子ども

特色・取り組み

指示命令型の保育でなく、発達を系統的に理解しながら「できること」にこだわりすぎず、幼児期にふさわしい遊び、生活、その他の経験を援助する保育を実践しています。

年間行事
保護者参加

4月 ・進級・入園おめでとうの会
・4月お誕生会
5月 ・親子遠足
・5月お誕生会
6月 6月お誕生会
7月 ・たなばた会
・7月お誕生会
8月 ・夏のお楽しみ会
・8月お誕生会
9月 ・健康診断
・9月お誕生会
10月 ・親子レクリエーション
・10月お誕生会
11月 ・秋の収穫体験遠足
・11月お誕生会
12月 ・クリスマス会
・12月お誕生会
1月 ・新年お楽しみ会
・1月お誕生会
2月 ・豆まき
・2月お誕生会
3月 ・ひな祭り会
・3月お誕生会
・巣立ちの会
・健康診断

※年によって変動あり

募集要項

法人名 株式会社テノ.サポート
施設形態 小規模認可園
職種 保育士
応募資格 ・保育士
◎未経験可
◎年齢不問
仕事内容 保育業務全般
雇用形態 正社員
給与・手当 月給:195,000円~
・基本給:175,000円
勤務時間 変形(1ヶ月単位)月~土/シフト制
保育標準時間 7:30~18:30(延長18:30~19:30)
保育短時間 9:00~17:00(延長7:30~9:00、17:00~19:30)
*時間外あり:月平均10時間程度

※詳しい勤務時間についてはお気軽にお問い合わせください!
保育時間 (月曜日~土曜日)7:30~18:30
休日・休暇 ◇日祝+1日
※土曜日出勤はシフト制
◇有給休暇
◇年末年始休暇(12/29~1/3)
◇産休育休制度(取得実績あり)
*年間休日117日
待遇・福利厚生 ■社会保険完備
■賞与あり(年2回・計1.00ヶ月)
■退職金制度あり
■エプロン貸し出し
■月1回社内研修
■健康診断(年1回)
■社外福利厚生「teno club off」加入
■研修制度
◎マイカー通勤可(駐車場あり)
研修・教育 【計画・実践・記録・研修】

◆入職~3年目
・積極的な研修受講
・保育指針に基づき、リーダー・副担任・主任等に指導を受けながら、担当クラスの子どもの発達を踏まえ、長期的な計画、短期的な計画などを立案する。
・子どもの興味関心を把握し記録する。

◆5年未満
・様々な状況に配慮しながら長期的な見通しを持ち、担当クラスの計画を立案する。
・担当数子どもの発達段階に応じた環境づくりを行う。
・次の保育に繋がる振り返り、エピソード記録(ドキュメンテーション)・ポートフォリオ)を作成する。

◆7年未満
・担当年齢のクラスの計画を視野に入れて、担当クラスの計画を立案する
・0歳児から就学までの子どもの発達の見通しを持った計画を立案する。
・計画に応じて環境同栗谷実践方法を工夫する。
・実践に対する評価を的確に行い、次の計画に反映させる。

◆中堅・リーダー年未満
・具体的な実践方法を多く持つ。
・計画・実践・記録の経験を積み重ね、視野が広がり考えを深めて行動する。
・キャリアパスに必要な研修を受講する。(①乳児保育②幼児保育③障害児保育④食育・アレルギー⑤保健衛生・安全対策⑥保護者支援・子育て支援⑦保育実践⑧マネジメントと3つの分野の研修を受講する。(職務分野別リーダーを経験済であること))

◆その他
・男性保育士向け研修
・運動、体操研修 など

【テノ・コーポレーションの研修】
・職員がどんな研修に参加したか、保護者にも見えるように掲示しています。
・職員会議に学びを共有し、実践に活かすように振り返りを行っています。
園児数

定員19名

子どもを主体とした保育を実現するために、まず職員の配置人数をきちんと整えるようにしています。

勤務地・最寄駅
沖縄県沖縄市海邦2-5-3
東陽バス[31泡瀬西線/60泡瀬イオンモールライカム線]にて「アパート前」バス停下車徒歩約4分
東陽バス[31泡瀬西線/60泡瀬イオンモールライカム線]「安原入口」バス停下車徒歩7分
「沖縄市役所」より車で12分
登録から内定までの流れ 登録から内定までの流れ

募集が終了している求人です

よくある質問

就業中ですがほっぺるランド沖縄海邦に応募できますか?

就業中に転職活動をされる方も多くいらっしゃいますので、ご安心ください。まずはこちらのフォームからご登録ください。

ほっぺるランド沖縄海邦の求人に興味があるのですが、どうしたらいいですか?

こちらから登録(無料)いただければ、ほっぺるランド沖縄海邦の最新の求人状況や特徴をご紹介させていただきます。

ほっぺるランド沖縄海邦の近くで他の採用募集をしている園はありますか?

ほっぺるランド沖縄海邦がある地域の求人情報はこちらをご覧ください。

ほっぺるランド沖縄海邦と同じ法人の求人を紹介してもらえますか?

ほっぺるランド沖縄海邦と同じ法人の求人は、こちらをご覧ください。

今の職場に転職活動している事が伝わりませんか?

現在お勤めの職場にご登録いただいた情報を伝えることはいたしませんので、ご安心ください。

面接前にアドバイスはしてもらえますか?

面接前に気を付けるポイントなどのアドバイスだけでなく、ご希望があれば模擬面接なども行います。

在職中で転職するかを検討中ですがサービスの利用はできますか?

ご相談だけでも大歓迎です!忙しい在職中こそ、私たちの転職支援サービスをご活用ください。さまざまな情報をご提供いたしますので、転職の判断材料としてください。